東本願寺出版では、インターネット販売サイト「TOMOぶっく」と情報発信サイト「東本願寺出版HP」の2つのサイトを統合し、新ホームページを10月1日に開設します。
つきましては現システムの移行作業を行うため、下記の期間中、書籍の受注及び出荷を停止しております。
【停止期間】9月26日(火)14時 ~ 9月30日(土)まで
※10月1日から「TOMOぶっく」が新HPに切り換わります。
※詳細はこちら
東本願寺出版では、インターネット販売サイト「TOMOぶっく」と情報発信サイト「東本願寺出版HP」の2つのサイトを統合し、新ホームページを10月1日に開設します。
つきましては現システムの移行作業を行うため、下記の期間中、書籍の受注及び出荷を停止しております。
【停止期間】9月26日(火)14時 ~ 9月30日(土)まで
※10月1日から「TOMOぶっく」が新HPに切り換わります。
※詳細はこちら
11月21日(火)から28日(火)まで厳修されます御正忌報恩講、21日(火)の御正忌報恩講讃仰法要(音楽法要)に出仕を希望される方は、『真宗』誌 2023年9月号を参照の上、出仕願(『真宗』誌9月号 巻末綴じ込み)または下記のPDFをダウンロードいただき、〈10月31日(火)必着〉までに東京教務所までご提出ください。
東京教務所及び宗務出張所の事務休暇は以下のとおりとさせていただきます。
何卒、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
【東京教務所】
期 間 2023年8月11日(金)~ 17 日(木)
緊急連絡先 090-5760-4385
※連絡につきましては、緊急を要する事柄に限らせていただきます。
ご本尊等の予定がございましたら、お早めにご連絡をお願いします。
【宗務出張所】
8月16(水)・17日(木)は、真宗会館は完全閉館とさせていただきます。
本年も、「御正忌報恩講」を執り行います。
ついては、本山HPに詳細が載っておりますので、こちらからご覧ください。
つきましては、有縁の方々をお誘いあわせのうえ、ぜひご参拝ください。
宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要が、2023年3月25日(土)より厳修され、同年4月29日(土)の結願法要をもって無事、全日程を終了いたしました。
東京教区において、団体参拝も行われ、何事もなく終了いたしました。
団体参拝の様子はこちら
今後は、教区の慶讃法要のお知らせを投稿していきますので、お気に入りへのご登録よろしくお願いします!
5月5日に石川県能登地方を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。同地域においては、昨年6月にも地震で被災されており、このたびも能登教区の珠洲市を中心に被害がもたらされました。次のとおり被害の報告が寄せられております。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要が、2023年3月25日(土)より厳修されております。
また、東京教区における団体参拝も始まっております。
団体参拝の様子はこちら
今後も団体参拝の様子を投稿していきますので、お気に入りへのご登録よろしくお願いします!!
2023年5月1日(月)~10月31日(火)の間、クールビズを実施いたしますのでご理解賜りますようお願いいたします。
なお、職員はノーネクタイ及びノージャケットでの勤務を基本とし、諸議については、基本的に職員の間衣・輪袈裟の依用はしないことといたします。(但し、会議出席者に対して役職袈裟等の依用を依頼する場合は除く)
東京教務所及び東京宗務出張所のゴールデンウィーク期間について、下記のとおり事務休暇とさせていただきます。
【東京教務所】
期 間:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
緊急連絡先:090-5760-4385
※連絡につきましては、緊急を要する事柄に限らせていただきます。
【東京宗務出張所】
期 間:5月3~5日は真宗会館完全休館とさせていただきます
宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要が、2023年3月25日(土)より厳修されております。
また、東京教区における団体参拝も始まっております。
団体参拝の様子はこちら
今後も団体参拝の様子を投稿していきますので、お気に入りへのご登録よろしくお願いします!!