藤の木御旧跡(榎御坊)

伝説【寺院】

親鸞聖人が流罪を許され、関東に行く途中に逗留されたところで、聖人が腰かけた石を定石にし坊を建立した。蓮如上人の植えた榎の木がよく成長したので榎の御坊ともよばれている。

住所:飯山市旭214−1

お問い合わせ:

na013