大増の大蛇済度(人喰橋)【大覚寺付近】

碑【石碑】

ある農夫の妻が、嫉妬心によって大蛇の身となり大増の池に棲みつき、近くを通る人を食べ人々を困らせていた。聖人によって大蛇は済度される。後に人食いの大蛇がいた付近に架けられた橋なので、「人喰橋(ひとくらいばし)」と呼ばれた。

住所:石岡市大増3220

お問い合わせ:TEL : 0296-49-1623

iba020